お休みなのに、早起きのうららん。5時に起床し、”ママーおきにゃしゃい”とペチペチ。
休みなのに・・・・。シブシブ起きるママとシシくん。
勝手口の戸をあけていたら、うららん、いつの間にか外へ行ってたみたいはだしやんか! でもよく見たら、おばーちゃんのつっかけが散乱してる・・・。
途中まで、つっかけやったらしく、めんどうになって脱いだらしい・・・。
ひなたの別宅まで、1人で行き、なにやらやってる

1人でも、出て行くようになったんか・・・。成長におどろかされる。
手が届かない高い所に、おやつをおいていたので、うららんが、持ってる・・・。
なんで?
で、観察していたら・・・。
自分のいすを持ってきて、上に登ってる

いやー驚いた!うららん、いつの間にそんなことできるようになったん?
またまたお外で、やかんを持たしていたら、
”ママーおみじゅ、もうしゅこし、えーーてくらさい”だって・・・。
そんで、お花にちゃんと水をかけてやってる


これにも驚いた。少し前まで、全部、ジャーーーって流して終わりやったのに!
夕方、メイメイ&テンテンが来てくれた。 ワンは、大好きなので、何のためらいもなく、遊んでる。


それでも、大事なジュースは、離さないんやけど・・・
びっくりしたのは、メイメイのパパに、○○しゃーーんと呼んでいたこと。
オイオイ・・・・。もう、何でも、大人の言うことを覚えちゃうんよねー。
優しいメイメイのパパ、ちゃんと”ハーイ、うらら”と答えてくれる。嬉しそうなうららん。
帰りは、”また、あしょぼーね!きちゅけてねー!” えーそんなん知ってるんや!
そっか、いつもばーちゃんが、言うてくれるからだね。それにしても、うららん、ビックリしたよ。
やっと、スマッジングの葉っぱ達が届いた! うれしーー!楽しみだったのが、スィートグラス。
草は、甘い香りがする。炊くとどうなのかな?

ホワイトセージ、デザートセージ、スィートグラス、ジュニパー
干草のいい香り。炊く前から癒される! のんびりタイムに使用したいなー。
うららんは、1人りっこなので、常に誰か(犬もふくむ)が子守していないといけなかった。
それが、アンパンマンを1人で、みてるよ! そーーーっとのぞきにいったら、何やら、言いながら
ちゃんと見てる。内容もわかっているみたい。
いつも接しているつもりでいたけど、ママの知らない、彼女の成長に、驚いている。
いいことも、わるいことも、いっぱい覚えて、成長していくんやろね。
子供って、ほんとに不思議。かわいい、大変、ややこしい、楽しい、うっとおしい・・・。私の人生に入り込んできたこの子は、果たして、天使なの?悪魔なの?
スポンサーサイト